2024年11月20日
皆さんこんにちは、古川校の 大坂 です。
2025年3月卒業予定の中学3年生の第一次進路志望調査の結果が発表されました。
全日制の県立高校は募集人員7135人に対し志望者数は6741人で、志望倍率は0.94倍です。
そのうち
東青地域では県立高校志望が募集人員1720人に対し1730人志望で1.01倍
私立高校志望は875人の募集に対し419人志望で0.48倍
青森高校普通科は240人の募集に対し304人の志望で1.27倍
青森東高校普通科は240人の募集に対し274人の志望で1.14倍
また青森南高校の普通科が募集が1クラス減って120人になったこともあり、
青森南高校普通科が120人の募集に対し225人で1.88倍(昨年1.67倍)
グローバル探究科が40人に対し27人で0.68倍
青森北高校普通科は160人に対し118人で0.74倍
スポーツ科は40人に対し53人で1.33倍
青森西高校は240人に対し190人で0.79倍
青森中央高校総合学科は160人に対し172人で1.08倍
青森商業高校商業科・情報処理科はくくり募集で200人に対し137人で0.69倍
青森工業高校建築科が35人の募集に対し57人で1.63倍
情報技術科が35人に対し42人で1.20倍
都市環境科が35人に対し39人で1.11倍
他定員内
でした。
また、定時制では
北斗高校 午前 34/40人 0.85倍
午後 46/40人 1.15倍
夜間 11/40人 0.28倍
通信制では
北斗高校 32人
特別支援学校(高等部)は
青森第二高等養護学校(産業科) 35/30 1.09倍
市内では他は定員内
でした。
第一次、第二次、最終倍率、と発表がありますが、
毎回第一次の数値から最終で倍率は大きく変動します。
倍率に踊らされず、自分の実力を磨くことが大事です。
勉強の仕方が分からない、今から間に合いますか?といった問い合わせは下の電話から、
電話が苦手な方は上の資料請求からどうぞよろしくお願いします。
青森市内 長島小学校、古川小学校、甲田小学校、千刈小学校、篠田小学校、沖館小学校、新城小学校、
南中学校、古川中学校、沖館中学校、甲田中学校、西中学校、新城中学校、油川中学校、北中学校、三内中学校、
青森高校、青森東高校、青森南高校、青森北高校、青森西高校、青森中央高校、青森工業高校、青森商業高校、明の星高校、青森山田高校、東奥学園高校 から
中学受験、高校受験、大学受験 を目指すなら、
"完全個別担任制"
KATEKYO学院 青森古川校
TEL : 017-774-2277