2025年2月26日
合格おめでとう!
秋田公立美術大学
大阪芸術大学 陶芸学科 合格!
青森東高校(既卒)
(本人希望により氏名非公表)
担当講師:蝦名 愼子先生(小論文)
三上 満 先生(国語)
●休養と目標設定
昨年の受験期にあたる時期に体調を崩してしまったため、この1年間は休養しつつ大学受験に向けて勉強を進めていきました。
また、「自分のやりたいことは何か」をもう一度見つめ直した結果、昨年とは全く別の進路に変更しました。
そのため、大学について調べ直したり、オープンキャンパスに参加したりするなどして、大学への理解を深めていきました。
●志望理由書作成と試験対策
蝦名先生に見ていただいた志望理由書作成では、自分が将来何をしたいのか、そのために大学で何を学ぶのかを明確にしました。
志望理由書を考えることで自分のやりたいことと受ける大学が合致しているかを判断することにもつながったと思います。
三上先生との国語の共通テスト対策では、過去問を解きながら文法や古典の現代語訳について学び直していきました。
●自分の「好き」を大切に
私はこの1年間で、自分は何に興味があるのか、どんなことを仕事にしたいのかを改めて考えることができました。
それが受験をするモチベーションにもつながり、きっと大学で学んでいく上でのモチベーションにもつながると思っています。
これから受験を迎える方にも、モチベーションを持って自分の「好き」を大切にしながら勉強に取り組んでほしいです。