2025年4月5日
担当教師:小林先生
【合格体験記】
□志望校に合わせた対策
私の場合、学科試験は共通テストのみでしたが、英語のリーディングの配点が他の教科の3倍でした。そのため、KATEKYO学院では、英語を中心に指導して頂き、共通テスト本番では9割近く取ることが出来ました。得意な教科ではなく配点の高い教科に重点を置いたことは合格に直結したと感じています。
□自信をつけるために
私は過去問も含めて、共通テスト英語リーディングの演習量にはすごく自信がありました。学校と塾での演習を合わせると毎日1、2回分解いていたと思います。その時に大切にしていた事は、必ず時間を計り、1回分を通して解くことです。本番通りに普段から解くことで、新課程1年目の試験でしたが、落ち着いていつも通り得点できました。
□面接対策
私は面接の配点が大きかったのですが、元々面接がとても苦手でした。そのため、初めは暗記しつつ、棒読みではなく思いが伝わるような話し方を沢山1人で練習しました。友人や色々な先生と面接をし、フィードバックをもらって改善することを繰り返しました。KATEKYO学院でも面接練習をしていただき成長することが出来ました。
□KATEKYOスタッフより
横浜市立大学医学部看護学科合格おめでとう!!共通テスト英語の自己採点結果を聞いた時、小林先生も合格を確信していました。英語を駆使し、日本そして世界で活躍する目指し、大学でも頑張ってください、応援しています!!
青森市で、中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえば、
"完全個別担任制"
KATEKYO学院 青森観光通り校
TEL : 017-735-4400