2025年3月7日
担当教師:上田先生、三橋先生
【合格体験記】
□入念な準備
総合型選抜の試験では、小論文も面接も練習を何度もすることが一番大事だと気づきました。小論文では、考え方や表現の方法が身につきました。面接練習は、学校だけでなく塾でも行うことで、多くの人と練習ができ、新たな知識の習得だけでなく、より的確なアドバイスをしていただきました。
□本番で力をだ出すために
本番直前は、かなり緊張しましたが、自分のやってきたことを思い出すことで、自信を持って挑むことが出来ました。また、前の試験や質問で失敗したと思っても、すぐに切り替えることが一番大事だと思いました。落ち着いて堂々としていれば、印象は良いかと思います。
□先生方への感謝
上田先生のおかげで、英検2級を取得でき、勉強の習慣が身につきました。英検2級は、合否に大きく関わったと思います。小論文では、文のまとめ方や考え方を学ぶことができました。面接練習では、不安になり急な予定に対応してくださり、とても感謝しています。
□KATEKYOスタッフより
第1志望合格、本当におめでとうございます!!
発表前日の夜、教室近くのスーパーで、たまたまお父さんにお会いしてビックリしました(笑)夢に向かって、大学でも沢山勉強してください、応援しています!!