2025年3月7日
担当教師:成田先生、平山先生
【合格体験記】
□理数科目について
私は、中学生の時は理数科目に対して苦手意識はありませんでしたが、高校に入学してからは、ついていくのが大変になりました。2年生の後半から平山先生に理数科目を教えてもらうようになって、少しずつ点数が伸びていきました。
□文系科目について
私は、中学生の時から文系科目が苦手でした。成田先生に中学生の時から教えてもらい、英語は長文が読めるようになり、国語は本番で現代文8割を取ることができました。
□毎日コツコツ
私は高校1,2年生の時は、勉強をあまりしませんでした。その結果3年生の時にとても苦労しました。なので、毎日少しずつでもいいので、毎日コツコツ勉強して、自分の志望校に合格できるようにがんばることをオススメします。
□KATEKYOスタッフより
仙台大学体育学部合格おめでとう!!メッセージにもあるよう、"立派な体育教師"目指して、大学の4年間、コツコツと勉強を頑張ってください、応援しています!!