2025年3月12日
担当教師:鳴海先生
【合格体験記】
□志望校
自分が志望校を決めたのは、高校3年生の4月でした。もっと早く志望校を決めていたら勉強を早くスタートすることが出来たと思います。出来るだけ早く決めることで余裕をもって勉強できると思います。
□モチベーション
自分はモチベーションを保つことが難しいと感じました。その中でKATEKYO学院に来ることや、周りの受験生をみることでやる気を出していました。メンタル面も重要になると感じました。
□入試本番
入試の本番では、東京で受験し、普段とは違う環境で受験をしました。想像以上に緊張しましたが、パニックにならずに受験できました。第一志望以外も受験することで緊張になれることができたと思います。
□KATEKYOスタッフより
日本大学国際関係学部国際総合政策学科合格おめでとう!!五所川原工科高校普通科は、統合後2回目の大学受験となりました。一般入試で合格を果たしたことは、これから続く五所川原工科高校の後輩たちへの指針となったことと思います。大学でも一生懸命勉強に励み、是非夢をかなえてください!!