2025年3月1日
【KATEKYO学院のサポートで成長、合格することができました】
この度、青森県立保健大学 健康科学部 看護学科に無事合格することができました!
KATEKYO学院十和田校での1年間の学びが、本当に大きな力になりました。
塾では数学や化学を中心に、定期テスト対策を徹底的に行い、基礎をしっかり固めることを大切にしてもらいました。
学校では基本的なことしか習わないため、標準・応用レベルの問題をしっかり解説してもらえる塾での学習がとても役に立ちました。
「なぜそうなるのか?」という部分まで丁寧に説明してもらえたので、暗記に頼らず、しっかり理解した上で問題を解く力を身につけることができました。
そのおかげで、定期テストの点数も安定し、受験に向けた基礎力をしっかりと築くことができたと思います。
また、勉強だけでなく、ちょっとした人間関係の悩みなども聞いてもらえて、精神的にもとても支えになりました。
塾というと「勉強だけをする場所」というイメージがありましたが、KATEKYOでは先生としっかり向き合いながら学ぶことができ、安心して通うことができました。
熊澤先生は話しやすく、時には雑談を交えながらリラックスした雰囲気で授業を進めてくれたので、1年間楽しく勉強を続けることができました!
【これから大学受験を目指す後輩の皆さんへ】
これからの大学入試では、学力だけでなく、日頃の学習態度や人間性も重要視される傾向があります。
特に、調査書(内申点)の評価に関わる定期テストの成績はとても大切なので、普段からしっかり対策をしておくことが必要です。
KATEKYO学院では、一人ひとりに合わせた学習プランでサポートしてもらえるので、安心して勉強に取り組めると思います。
受験勉強は大変なことも多いですが、基礎を固めていくことが合格への一番の近道だと実感しました。
コツコツ努力を積み重ねて、目標に向かって頑張ってください!
最後になりますが、熊澤先生、KATEKYO学院の皆様、本当にありがとうございました!
ここで学んだことを大切にしながら、これからの大学生活も頑張っていきます!