2025年3月31日
こんにちは、KATEKYO学院十和田校の熊澤です。
「男の子は青い傘、女の子は赤い傘」それを当たり前に思っていたことって、ありませんでしたか?
実はただの思い込みかもしれません。
「男らしさ」「女らしさ」って言葉は、知らず知らずのうちに、私たちの行動や考え方に影響を与えています。
でも、本当は人それぞれ、性別に関係なく、得意なことや好きなことがあって当然です。
「男の子だから強くなければならない」「女の子だから優しくなければいけない」なんてことはありませんよね。
勉強だって同じです。「男の子は理系が得意」「女の子は文系が得意」という先入観に縛られて、
本当は好きな科目に挑戦するチャンスを逃していることってないでしょうか?
誰かが決めた「らしさ」に合わせるのではなく、自分の心がワクワクする方向に進んでいいんです。
実際、数学が大好きな女の子もいれば、歴史に夢中な男の子もいます。
性別や年齢に関係なく、一人ひとりの「好き」を大切にすることが、自分らしく生きるための一歩です。
KATEKYO学院十和田校では、「〇〇らしさ」ではなく「自分らしさ」を大事にしています。
一人ひとりの個性を尊重し、その人に合った勉強方法や目標設定を一緒に見つけていくのが、私たちのスタイルです。
苦手な科目だからといって避けるのではなく、どうすれば楽しく学べるかを一緒に考えていきます。
それは、どんな人でも「学ぶこと」を楽しんでほしいからです。
「らしさ」に縛られることなく、ありのままの自分を大切にする学びを、一緒に作っていきましょう。
KATEKYO学院十和田校は、皆さんの可能性を信じ、全力で応援します!