KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

KATEKYO学院青森からのお知らせ

2023年10月8日

摂氏と華氏

皆さんこんにちは!
青森県家庭教師協会・KATEKYO学院です。

皆さんは温度を表す単位を℃(摂氏)以外に℉(華氏)というものがあることをご存じでしょうか?

℉とは主にアメリカで使われている温度単位のことで、「ファーレンハイト」と読み、
独自の温度計を発明したドイツ人の物理学者ガブリエル・ファーレンハイト(Gabriel Fahrenheit)が由来です。
日本語表記の華氏は、ファーレンハイトの中国語翻訳「華倫海特」が基になっています。

℉を℃に変換する場合は、(℉-32)÷1.8を計算するとおおよそ正しい摂氏を求められます。
例えば、100℉では37.8℃となるので、「華氏100度は夏の猛暑日(37.8℃)」ということができます。

℉はアメリカでは天気予報から体温計、オーブンの設定温度など様々な場面で目にする単位ですので、
アメリカ留学を考えている方はこの単位を覚えておくと便利です!

ご一読いただきありがとうございました!



書いた人:青森中央事務局 T.K.




青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。


▶︎お知らせ一覧へ