2023年11月16日
皆さんこんにちは!
青森県家庭教師協会・KATEKYO学院です。
本日は「緊張を味方につけろ!」についてお話させていただきます。
まもなく共通テスト本番です。試験本番は緊張するなと言う方が無理です。
しかしながら緊張することは決して悪いことではなく、むしろ適度な緊張状態のほうがパフォーマンスは向上するというデータもあります。
大事なのは、自分が今「どのくらい緊張しているのか?」というのを把握することです。自分の緊張状態を冷静に認識するだけでも、落ち着くことが出来ます。
もし、解けない問題や難しい問題にぶつかり焦ってしまったときは、パニックになる前に一旦鉛筆を置き、深呼吸をしましょう。
そこで、冷静に「飛ばして解く」「時間配分を考え直す」ということができれば、その問題が解けなくても試験は乗り越えられます。
誰しも緊張するのが当たり前だ、と割り切って本番に臨みましょう。
書いた人:むつ事務局 藤井
青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。