KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

KATEKYO学院青森からのお知らせ

2023年11月21日

2025年共通テスト(数学)の変更点について

皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。


2025年1月実施の共通テストから各教科に変更があることはご存じかと思います。
今日は数学②の変更点についてお話しいたします。

数学②は現在『数学ⅡB』ですが、2025年には『数学Ⅱ、B、C』となり数学Cが必修となります。
数学Cと言っても我々親御さん世代の数学Cとは違います。『行列』はありません。

試験時間は10分伸び70分になり、数Ⅱの分野が必答(大問1~3)で
数B、Cの分野の数列(数学B),統計的な推測(数学B),ベクトル(数学C),平面上の曲線と複素数平面(数学C)の4項目のうち3項目の内容の問題を選択解答しなければいけません。
単純に大問1つ多く解かなければいけないのですね。
10分解答時間が増えていますが、負担が増えることは必至です。

より多くの能力が求められることになりますので、2年生以下の皆さんは
早めに対策を取るようにしましょう。

大学共通テスト試作問題へのリンクを貼っておきますのでご確認ください。

独立行政法人 大学入試センター 試作問題




書いた人:青森事務局 大坂



↓大学受験への早期対策をするなら↓

青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。


▶︎お知らせ一覧へ