2023年12月6日
こんにちは!青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。
みなさんは、テストや模試で緊張してしまって、普段より解けなかったことや、覚えていたはずの公式や用語をど忘れしてしまったことはありますか?
周囲のシャーペンの音やページを開く音に焦ってしまったり……。
私が担当している生徒からもそういった相談を受けることが少なくありません。
そこで、これまで担当してきた生徒たちの緊張しないための工夫をご紹介します!
・普段から周りに音のある状態で勉強して、音を気にせず集中できるよう慣らした。
(KATEKYOも周りが指導しているなかで自習ができるので、最適かもしれませんね。)
・お気に入りの毛布を少し切り取って持ち運び、試験の前に触って心を落ち着かせた。
・落ち着く匂いの香水を厚紙にふりかけて持ち運んで、試験の前にかいで落ち着かせた。
・「自分が一番天才だ」と何度も頭で唱えて深呼吸。
私も「なるほど」と感心した工夫でした!もし緊張してしまうという人は、一度試してみてはいかがでしょうか。
書いた人:弘前事務局 Y
青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。