KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

KATEKYO学院青森からのお知らせ

2024年1月4日

『社会』 を楽しく学ぶ方法

皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。


最近、社会が苦手という生徒さんが増えてきました。
ロンドン、パリがどこの首都なのか、どこにあるのかを知らない生徒も。

今の子供達は小さい頃からスマホやタブレットで
YouTubeでアニメやゲームの動画ばかり。

昔の子供はテレビで
「なるほど ザ ワールド」や「世界ふしぎ発見!」
「アメリカ横断ウルトラクイズ」を観て世界地理を楽しみながら自然と知識を増やしていました。
また楽しみながら地理を学ぶものとしてはゲームがあります。

1988年に発売された不朽の名作「桃太郎電鉄」。鉄道会社の社長となり、実在する日本全国の駅をすごろく方式で回りながら、各駅で物件を購入し、最終的な総資産を競う。
そんな「桃鉄」が2023年から、全国の約3,000もの小中学校で教材として使われています!
その名も「桃太郎電鉄 教育版Lite ~日本っておもしろい!~」
今年の年末年始は「桃鉄」を姪っ子たちと遊んで
「桃鉄」の良さを実感してみたいと思います!


書いた人:八戸事務局 原



青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。


▶︎お知らせ一覧へ