KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

KATEKYO学院青森からのお知らせ

2023年7月19日

かきごおりで頭がキーンとなるのはなぜ?

皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。

最近暑い日がつづきますね~。こんな暑い日につい食べたくなるのがかき氷!
みなさんはもう今年のかき氷デビューは果たしましたか?

さて、かき氷を食べると必ずといっていいほど起こるのが頭キーン現象。どうしてかき氷を食べると頭がキーンとなるのか。
原因は二つ考えられています。一つは、喉にある三叉神経(さんさしんけい)という神経が冷たさに反応し、その反応を受けた脳が冷たさを痛みと勘違いをするため起こるというもの。もう一つは、冷たいものを食べることによって喉や口が急激に冷え、それを温めようと体が反応するために起こるというものです。

人体って不思議で面白いですね!勉強でいうと、理科の生物という科目で人体の仕組みを勉強します。少しでも興味を持ってくれたらうれしいです!

書いた人:弘前事務局 Y


青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。


▶︎お知らせ一覧へ