2024年5月12日
皆さんこんにちは!
青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。
本日は「ややこしい熟語」についてお話させていただきます。
次のような熟語を見たことがありますか?
① I have not more than 50 dollars.
② I have not less than 50 dollars.
③ I have no more than 50 dollars.
④ I have no less than 50 dollars.
これらの表現は頻出表現ではありませんが、not(正確には分からない)とno(差がない)の違いとmore than「~以上」とless than「~以下」の意味を組み合わせます。
Notはmore than 50 dollars / less than 50 dollarsを否定し、noはmore than / less thanを否定します。
すると、
① 私が持っているのは50ドル以上ということはない。→せいぜい50ドルしか持っていない。
② 私が持っているのは50ドル以下ということはない。→少なくとも50ドルは持っている。
③ 私が持っているのは50ドルだが、以上ではない。→たった50ドルしか持っていない。
④ 私は持っているのは50ドルだが、以下ではない。→50ドルも持っている。
いかがだったでしょうか?
丸暗記しなくても判別可能ですよ。参考までにご利用下さい。
書いた人:むつ事務局 藤井
青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。