2024年5月28日
皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。
学習、仕事、趣味等。私たちは常日頃、何かに集中して生活しています。
そのような生活の中で、ふと集中力が切れてしまうことが誰しもあるはずです。
特に学習においては、その機会も多い事でしょう。
これはある意味、仕方のないことと言えます。
そもそも、私たちの脳は常に周囲の情報を収集しています。
そして、情報の刺激が強ければ進行中の作業をストップさせ、その情報に集中させる。
そのような仕組みを持っています。
これは反射的、無意識的なものであり、制御することはできません。
しかし、これに関する対策は簡単です。
無意識に情報を集めているのであれば、そもそも周囲の情報を減らせばいいのです。
たとえば、学習の際はスマホを手の届かない範囲、あるいは視界の外に置きましょう。
または、誘惑(刺激的な情報)の多い自室を離れましょう。
きっと、普段よりも集中力が維持されるはずです。
書いた人:弘前事務局 T
青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。