2024年7月29日
皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。
私立大学では、一般選抜で複数回受験できる仕組みが整っています。大学独自の日程や試験内容を設けており、入試方式もさまざまです。例えば、全学部全学科が同日一斉に試験を行う「全学部日程」です。
メリット1 受験料の割引制度は同一校複数出願の大きな利点!
通常の一般受験では1学部を1回受験するのに約3万円~3万5,000円前後かかることが多いので、割引制度は複数出願の大きなメリット。
メリット2 試験問題が共通で対策が楽!
統一試験形式を導入していれば、試験問題は基本的にどの学部も共通。学部ごとに個別対策をする必要がなく、効率良く勉強できる。
(中央大学「6学部共通選抜」の場合)
6学部(法、経済、商、文、総合政策、国際経営学部)を対象に実施。
複数の学部を受験する場合、1出願目が3万5,000円。2出願目以降の受験料は1万5,000円(2万円の値引)となる。試験問題は6学部で共通。
このように私立大学は、複数学部をまとめて受験することもできます。自分の志望大学について調べてみましょう!
書いた人:八戸事務局 原
青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。