KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

KATEKYO学院青森からのお知らせ

2024年8月18日

宵宮と例祭

みなさんこんにちは! KATEKYO青森です。

青森ねぶた祭り、五所川原立佞武多も終わり、まだまだ暑い日が続きますが、夏も折り返し。地域にある神社では、まだ宵宮が行われているところも多いかと思います。宵宮では、色々な夜店が並び、カラオケ大会などのイベントが神社で行われ、大人も子供も夏の楽しい思いでの一つとなります。宵宮イコール夜店のイメージですが、宵宮っていったい何?と言われると答えられる人はなかなかいないのではないでしょうか。

宵宮は、次の日に行われる「例祭」の前夜祭になります。ですので、本番は次の日の「例祭」です。では「例祭」とは何か。「例祭」とは神社の創建日を祝うお祭りで、いわゆる神社の誕生日を祝う1年で一番大きなお祭りになります。宵宮の次の日のお昼ぐらいに神社に行くと、神職奉仕のもと、神社の総代さんが参列して、厳かにお祭りが行われているので、興味のある人は参列してみるといいかもしれません。津軽地方だと、津軽神楽の奉納も行われていることもあるので、ご利益があるかもしれません。

KATEKYOは、身近な疑問もスパッと解決。楽しく成績をアップしたい人は、KATEKYO学院まで是非ご相談ください!


書いた人:五所川原事務局 深澤


青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。


▶︎お知らせ一覧へ