KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

KATEKYO学院青森からのお知らせ

2024年8月29日

蚕の一生

皆さん、こんにちは。青森県家庭教師協会・KATEKYO学院です。

今回は、蚕の一生についてお話していきます。
蚕は野生の蛾を人間が飼い慣らし、数千年かけて家畜化した蛾の幼虫です。幼虫は木に登ることもできず、人間が側に桑の葉っぱを置いてあげないと食べれないし、小さな壁の部屋を作ってやらないと繭の形もつくれないのです。良質の絹を作ることのみに品種改良を重ね、それに特化した昆虫にされてしまいました。たとえ成虫になって羽があっても飛べないし、口があっても食べれない、また、脚の爪も退化して生きていくことが出来ない成虫なのです。蚕は、人間の都合のいいように扱われた可哀そうな生き物ではないでしょうか。


書いた人:青森事務局 I.T.


青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。


▶︎お知らせ一覧へ