KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

KATEKYO学院青森からのお知らせ

2024年9月20日

青森県獣医師職員養成修学資金

みなさんこんにちは! KATEKYO青森です。

最近、獣医師の修学資金の給付についてのTVCMをみたので、"獣医学部獣医学科"について調べてみました。獣医師になるための獣医学部獣医学科がある大学は、国立大学が10校、公立大学が1校、私立大学は6校しかありません。そのため、獣医学部獣医学科に合格するためには、1浪2浪は当たり前と言われてるくらい、狭き門となっています。

また、獣医学科は6年制のため、卒業するまでの学費が、国立大学で3,496,800円、公立大学で4,606,800円、私立大学になると12,980,000円~14,680,000円と、1桁増えます・・・。

高い学力も必要ですが、学費面でのハードルも高い学部学科と言えます。

そこで青森県では、獣医師を志す学業優秀な高校を対象に、経済的負担を軽減するため「青森県獣医師職員養成修学資金」給付というのを行っています。

国公立の岩手大学、東京農工大学、大阪公立大学と、私立大学の麻布大学、北里大学、日本獣医生命科学大学、日本大学、酪農学園大学の8大学を対象とし、高校3年次は175万円を上限に大学入学手続時に納入する費用(入学金や前期学費など)、獣医学生時は大学1年から6学年の6年間、国立大学は月額10万円、私立大学は月額18万円の給付をおこなっています。

こちらの給付金は、獣医師国家試験の受験資格を取得した日から2年以内に獣医師免許を取得して、青森県獣医師採用試験に合格して青森県獣医師職員になり、一定年数勤務すれば返済が免除されます。

今年度の募集期間は終わってしまいましたが、募集人員、選考試験などありますので、将来獣医師を目指している高校生は「青森県 獣医師 奨学金」で検索してみてください。夢に1歩近づくかもしれません。

KATEKYOは、夢を夢では終わらせません。夢を目標にしたい人は、KATEKYO学院まで是非ご相談ください!


書いた人:五所川原事務局 深澤


青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。


▶︎お知らせ一覧へ