2024年9月24日
皆さんこんにちは! 青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。
前回、面接試験などへの対策として普段から話し方に意識を配ってみましょうというお話をしました。
実際具体的に面接対策をしている方は、志望動機や合格してからの事、さらにその先の事についてなど面接官に聞かれそうな事などを想定しているかと思います。
ですが所詮は初めて会う人の事。思い通りの質問が飛んでくるとは限りません。むしろこないと思っていても良いかもしれません。
ではどうすれば良いか。様々な対処法があると思いますが私だったら、ある程度考えている質問に対しての受け答えでこれだけは絶対に言っておきたいというアピールポイントを体に叩き込んでおき、それが言えたら良しとします。そして用意したことを全部言えなかったとしても気にせず話の流れに沿っていく形を取ります。「絶対に言いたいことが言えた」というプラスの感情は面接中、みなさんの心の支えになるはずです。参考にしてみてください。
書いた人:むつ事務局 H
青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。