KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

KATEKYO学院青森からのお知らせ

2024年9月28日

歴史が苦手な人のための文化史

皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYO学院です。

入試で頻出の「文化史」ですが、しっかりと覚えられていますか。それぞれの時代の文化の特徴は混乱しやすいうえに、史料問題としても出題され、意外に点を落としていませんか。
「文化」という視点で歴史の流れを整理しておくと、政治や外交とも関連させて、歴史全体を見る視点を養うことができます。
歴史の最初の方に出てくる、飛鳥文化と天平文化は区別が付きにくいかもしれませんが、似ている文化はそれぞれの共通点を意識しながら、特徴をまとめてみるのが良いでしょう。
平安時代と鎌倉時代には、さまざまな仏教が登場します。混乱しないように覚えておきたいですね。
それぞれの時代の文化は、時の権力者や世の中の情勢と深い関連があります。なので、「文化だけ」「政治だけ」ではなく、結び付けて覚えた方が記憶に残りやすいです。文化と政治はお互いに影響し合い、結びついているので分化の特徴を整理する時は、その時代の政治の特徴からも連想できるようにしておきましょう。
史料問題では文化史は必須です。ことばや名前だけでなく、資料集でしっかりと確認するのも大切です。


書いた人:むつ事務局 まさ獅子 


青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。


▶︎お知らせ一覧へ