KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

KATEKYO学院青森からのお知らせ

2024年11月18日

「国境線」

皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。

今日は社会でお馴染み、「国境線」の話に触れてゆきます。

社会で学習するように、「国境線」は大きく分けて2種類があります。
すなわち、「自然地形に基づくもの」・「経線・緯線に基づくもの」の2つです。
前者はヨーロッパ、後者はアフリカを見ればよく解ります。
それでは、世界最長の「国境線」はどこにあるのでしょうか?
答えは「アメリカ・カナダ国境」です。
これは緯線を基に引かれており、地図で確認するとほぼ直線となっています。

ところで、この国境を拡大してゆくと、興味深い土地を発見することができます。
それはアメリカ北西部・ワシントン州にある「ポイント・ロバーツ」の町です。
この町が位置する半島は「国境線」により、南部を除いた大部分がカナダに属しています。
その結果、この町からアメリカ本土へ陸路を移動する際、必ずカナダを経由することとなります。
自分が有する国籍の国内を移動するのに、外国を経由しなければならないというのは何とも奇妙なことです。

このように、地図は私たちに色々と興味深い事実を教えてくれます。
社会の教科書に飽きたときは、是非地図を眺めてみましょう。


書いた人:弘前事務局 T


↓お近くの教室はこちらからお探しください↓

青森古川校(青森事務局)のトップページはこちら
弘前駅前校(弘前事務局)のトップページはこちら
本八戸駅前校(八戸事務局)のトップページはこちら
十和田校(十和田事務局)のトップページはこちら
五所川原駅前校(五所川原事務局)のトップページはこちら
むつ新町校(むつ事務局)のトップページはこちら
三沢校(三沢事務局)のトップページはこちら
青森浪打校(青森東事務局)のトップページはこちら
黒石駅前校(黒石事務局)のトップページはこちら
青森観光通り校(青森中央事務局)のトップページはこちら


▶︎お知らせ一覧へ