KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

KATEKYO学院青森からのお知らせ

2024年11月26日

resort

皆さんこんにちは!
青森県家庭教師協会・KATEKYO学院です。

今回は、英単語"resort"についてお話しします!
resortと言えば響きの通りいつも「リゾート」と訳せそうですが...
以下の英文をご確認ください。

①I decided to go to a beachfront resort for my vacation.
②I decided to use my savings as a last resort to pay for the unexpected expenses.

いかがでしょうか。①は「リゾート」と訳せそうだけれど、②はなんだか変な意味になりそうですね。

実はresortには2つ意味があり「リゾート」・「頼みの綱」という意味があります。
(歴史的にはもともと後者の意味で使われていて、前者の意味で生まれたのは1700年代中頃といわれています。)

今回の場合は②のlast resortが「最後の手段(頼みの綱)」という意味となります。

resortの2つの意味、覚えてみてください!

<英文の訳>
①休暇は海辺のリゾートに行くことに決めた。
②予想外の出費を支払うために、最後の手段として貯金を使うことにした。

今回の内容が皆さんの勉強に役立てば幸いです。
ご一読いただきありがとうございました!


書いた人:青森中央事務局 T.K.


↓お近くの教室はこちらからお探しください↓

青森古川校(青森事務局)のトップページはこちら
弘前駅前校(弘前事務局)のトップページはこちら
本八戸駅前校(八戸事務局)のトップページはこちら
十和田校(十和田事務局)のトップページはこちら
五所川原駅前校(五所川原事務局)のトップページはこちら
むつ新町校(むつ事務局)のトップページはこちら
三沢校(三沢事務局)のトップページはこちら
青森浪打校(青森東事務局)のトップページはこちら
黒石駅前校(黒石事務局)のトップページはこちら
青森観光通り校(青森中央事務局)のトップページはこちら


▶︎お知らせ一覧へ