KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

KATEKYO学院青森からのお知らせ

2024年12月5日

受験生めし

 皆さん、こんにちは!青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。

 受験勉強もそろそろ佳境に入るシーズンとなりますね。睡眠時間を削っても勉強に励む受験生にとっては
体調管理こそ合格への第一歩となります。

 受験勉強による疲れやストレス、この時期にかかりやすくなる風邪に負けない体をつくるには、抵抗力の
強化につながるたんぱく質が欠かせません。同時に、たんぱく質の吸収を高めてエネルギーをつくるビタミ
ンB6を積極的にとりましょう。また、体内で活性酸素の働きを妨げ、免疫細胞の機能低下を食い止める働き
をするのが、ビタミンA、C、E、これらをバランスよくとることが肝心です。
 また、風邪予防には、食物の中に含まれる、「シスチン」と「テアニン」というアミノ酸を組み合わせて
摂取することをおすすめします。寒さが続く毎日には、内側から体を温めて体力や学習意欲を向上させる
「温活」にも注目が集まっています。

 肉や魚、卵、大豆などからとる良質のたんぱく質、野菜からとるビタミンやミネラルは、日々の食事に欠
かせない栄養素です。パワーを発揮したいときの献立では、「汁物」をプラスして栄養を補給するのがコツ
です。うま味をきかせた汁物は、勉強疲れをほっと癒してくれるもの。体を芯から温めて胃腸を活発にし、
食事の消化吸収力をよくします。さらに、この時期たっぷり摂りたい野菜も、汁物でならたくさん摂ること
ができる上、肉や魚などのたんぱく質も一緒に入れて具だくさんにすることで、副菜級の一品に変わります。
味噌汁、中華スープ、洋風スープという具合に、ベースにするだしを決めたら、あとは冷蔵庫にある食材を
お鍋に入れるだけと簡単なのも大きいメリットです。

 大切な時期は必要な栄養を無理なく取り入れて、体調管理を万全に頑張りましょう!


書いた人:むつ事務局 まさ獅子


↓お近くの教室はこちらからお探しください↓

青森古川校(青森事務局)のトップページはこちら
弘前駅前校(弘前事務局)のトップページはこちら
本八戸駅前校(八戸事務局)のトップページはこちら
十和田校(十和田事務局)のトップページはこちら
五所川原駅前校(五所川原事務局)のトップページはこちら
むつ新町校(むつ事務局)のトップページはこちら
三沢校(三沢事務局)のトップページはこちら
青森浪打校(青森東事務局)のトップページはこちら
黒石駅前校(黒石事務局)のトップページはこちら
青森観光通り校(青森中央事務局)のトップページはこちら


▶︎お知らせ一覧へ