2025年1月11日
皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。
試験間近の生徒さんには、よく
「試験前日までは最大限、弱気(臆病)に。試験当日は最大限、強気(傲慢)に。」と声を掛けます。
試験もまた、勝負事の一つであるので当日の弱気はあまり良い結果に繋がらない様に感じます。
「弱気の二択負け」というのは誰しも経験があるのではないでしょうか。
また、周りのライバルが優秀に感じてられてしまって、試験中に周囲の空気に呑まれてしまう事も宜しくないでしょう。
勝負事である以上、その場では可能な限り強気である方が良い結果を呼び込みやすいと思います。
当日、強気でいられるかどうかを支えるのは、
「自分はこの一年(あるいは半年、一か月或いは一週間)この場にいる誰よりも努力してきた」という自負になると思います。
試験当日までは、誰よりも慎重に合格に必要だと思える事を全力でこなしてきた、という事実が当日の強気を支えてくれます。
目標となる試験まであと数日、あと数か月の生徒さんも多いかと思います。
是非、当日誰よりも強気になる為に、残り期間誰よりも慎重に努力を重ねていって下さい。
書いた人:むつ事務局 S
↓お近くの教室はこちらからお探しください↓
青森古川校(青森事務局)のトップページはこちら
弘前駅前校(弘前事務局)のトップページはこちら
本八戸駅前校(八戸事務局)のトップページはこちら
十和田校(十和田事務局)のトップページはこちら
五所川原駅前校(五所川原事務局)のトップページはこちら
むつ新町校(むつ事務局)のトップページはこちら
三沢校(三沢事務局)のトップページはこちら
青森浪打校(青森東事務局)のトップページはこちら
黒石駅前校(黒石事務局)のトップページはこちら
青森観光通り校(青森中央事務局)のトップページはこちら