2025年1月14日
皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。
いよいよ今週末は大学入学共通テスト!
今回から受験科目が増えたり、問題形式に変更があったり、
そして未曾有の大雪被害があったりと、
今年の共通テストは波乱の入試になるかもしれません。
とはいっても、『備えあれば患いなし』。
直前になって焦らないためにも、改めて本番に臨むときの
持ち物を確認しておきましょう。
≪持ち物リスト≫
【必ず持っていくもの】
1) 受験票・写真表
2) 「受験上の注意」
3) 黒鉛筆(H、F、HBに限る)⇒「その日の受験科目+3」本がおススメ!
4) プラスチック製消しゴム
5) 弁当・飲み物
6) 時計(卓上に置けるもの・音が出ないものに限る)
7) 身分証(学生証)
【あったら便利】
8) おやつ⇒グミ・ラムネがおススメ!
9) 使い捨てカイロ・ひざ掛け・上着
10) ハンカチ・ティッシュペーパー
※参考書について
たくさん持って行っても確認する時間はほぼないと思ったほうがいいでしょう。
どうしても直前に確認をしたいと思うのであれば、
数学の公式や漢文の句形、歴史の年号を最終確認するくらいの
メモ程度に内容をまとめておいたものを準備しておきましょう。
※服装について
現役生の方はほとんど『制服』です。
私服で行っても大丈夫ですが、『英文字』や『地図』がプリントされたものは
脱ぐ・裏返して着るよう指示を必ず受けてしまいます。
余計なストレスになるので、必ず避けましょう。
持ち物チェックは前日・当日の2回行いましょう。
心配なことを極力減らして、本番、会場では
私が一番勉強してきた!!!と胸を張って戦えることを
願っております!
頑張れ!受験生! 今日勝て!カテキヨー生!
書いた人:青森東事務局 直井
↓お近くの教室はこちらからお探しください↓
青森古川校(青森事務局)のトップページはこちら
弘前駅前校(弘前事務局)のトップページはこちら
本八戸駅前校(八戸事務局)のトップページはこちら
十和田校(十和田事務局)のトップページはこちら
五所川原駅前校(五所川原事務局)のトップページはこちら
むつ新町校(むつ事務局)のトップページはこちら
三沢校(三沢事務局)のトップページはこちら
青森浪打校(青森東事務局)のトップページはこちら
黒石駅前校(黒石事務局)のトップページはこちら
青森観光通り校(青森中央事務局)のトップページはこちら