2025年5月30日
皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。
4月から新しい生活習慣が始まり、もう2か月が過ぎようとしています。
学校によっては中間テストも終わり、生徒の皆さんは日々の流れを実感できるようになったかと思います。
そこで、このあたりで一度普段の生活を見直す事をお勧めします。
まずどの学校でも一年通しての行事予定というものが配布されるはずです。
その中にはもちろん定期テストの日程も含まれています。
また部活に所属しているみなさんでしたら、間近に迫っている大会やイベントの予定も事前にお知らせされているでしょうし、それに向けての練習スケジュールも把握できるでしょう。
それらを含めた上で日々の勉強の予定を立てることができていますか?
そして、テストの結果は満足いったものでしたか?
もし、そうでなければまずは次に向けて現状把握し、改善していきましょう。せめて一日のどこかで必ず、机に向かって勉強する時間をとれるスケジュールを組みなおす必要があると思います。
また、予定通りに学習できて満足した結果が得られたとしたら、今度はさらに持続させていく上で何が必要か考えてみましょう。
最初からすべてうまく計画を立てようとすると、少しでも上手くいかなかったら気持ちも萎えてきてしまいます。計画は「まず立てて実行し、ダメなら一度立ち止まってその都度考えよう」という気持ちの方が楽になれると私は思います。ある程度時間が経過したら立てた計画について考えてみましょう。
ちなみに「計画を見直す余裕すら無い」という場合は既に、立てた計画がほぼ破綻していると言って良いと思います。尚のこと一度立ち止まって現状把握することをお勧めします。
書いた人:むつ事務局 H
--------------------------------------------------
↓お近くの教室はこちらからお探しください↓
青森古川校(青森事務局)のトップページはこちら
弘前駅前校(弘前事務局)のトップページはこちら
本八戸駅前校(八戸事務局)のトップページはこちら
十和田校(十和田事務局)のトップページはこちら
五所川原駅前校(五所川原事務局)のトップページはこちら
むつ新町校(むつ事務局)のトップページはこちら
三沢校(三沢事務局)のトップページはこちら
青森浪打校(青森東事務局)のトップページはこちら
黒石駅前校(黒石事務局)のトップページはこちら
青森観光通り校(青森中央事務局)のトップページはこちら