2025年7月16日
皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。
「総合型入試」は以前はAO入試と呼ばれていた入試形式です。全国の大学の82.9%が導入しています。(令和5年度データ)各大学の総合型選抜入学者(全体数に対する入学者)割合は、国立大学(6.1%)公立大学(4.5%)私立大学(19.0%)になっています。(令和6年度データ)
総合型入試の割合は年々増加しており、特に早めに学生を確保したい私立大学はその傾向が顕著です。総合型入試は推薦入試よりも早い時期に始まることが多く(9月1日頃~)選抜方法も各大学で異なっています。したがって志望校決定を早めに行い、高2の夏にはオープンキャンパスに行き準備を始める必要があります。現在の入試は情報戦です。そのサポートをするのがKATEKYOですので、担当教師と一緒に効率的な受験を目指していきましょう!
書いた人:八戸事務局 阿部純子
-------------------------------------------------
↓お近くの教室はこちらからお探しください↓
青森古川校(青森事務局)のトップページはこちら
弘前駅前校(弘前事務局)のトップページはこちら
本八戸駅前校(八戸事務局)のトップページはこちら
十和田校(十和田事務局)のトップページはこちら
五所川原駅前校(五所川原事務局)のトップページはこちら
むつ新町校(むつ事務局)のトップページはこちら
三沢校(三沢事務局)のトップページはこちら
青森浪打校(青森東事務局)のトップページはこちら
黒石駅前校(黒石事務局)のトップページはこちら
青森観光通り校(青森中央事務局)のトップページはこちら