KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

KATEKYO学院青森からのお知らせ

2025年7月25日

不定冠詞a

皆さんこんにちは!
青森県家庭教師協会・KATEKYO学院です。

今回は、生徒さんから良くいただく「母音発音の前はなぜanなのか」という不定冠詞の質問について触れたいと思います!

不定冠詞aは、apple, orange, hour のような母音発音の前では"an"という形に変わります。
学校ではこのことをある種公式のように教わり、実用性の高い説明だと思います。

しかし歴史的に説明してみると、見方が異なります。
an"はもともと"one"を弱めた形で、an book, an friend のように"an"で統一されていました。
時が経つにつれて子音発音の前では"n"が省かれるようになり、"an"を用いるのは母音発音の時のみになったという経緯があります。

2つの説明を見比べると、発送がお互い逆になっているところが面白いですね。


今回の内容が皆さんの勉強に役立てば幸いです。
ご一読いただきありがとうございました!


書いた人:青森中央事務局 T.K.



-----------------------------------

↓お近くの教室はこちらからお探しください↓

青森古川校(青森事務局)のトップページはこちら
弘前駅前校(弘前事務局)のトップページはこちら
本八戸駅前校(八戸事務局)のトップページはこちら
十和田校(十和田事務局)のトップページはこちら
五所川原駅前校(五所川原事務局)のトップページはこちら
むつ新町校(むつ事務局)のトップページはこちら
三沢校(三沢事務局)のトップページはこちら
青森浪打校(青森東事務局)のトップページはこちら
黒石駅前校(黒石事務局)のトップページはこちら
青森観光通り校(青森中央事務局)のトップページはこちら


▶︎お知らせ一覧へ