2025年8月15日
皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。
今日のテーマは
です。
『蛍雪時代』は、創刊以来長年にわたり高校生の進学をサポートしてきた
大学受験専門の情報誌です。
学校の先生や塾講師が読む『業界誌』だと勘違いしている生徒も多いですが、
大学受験生に向けて書かれています。受験生ならクスッとするような
ユーモアある記事もたくさんあるので、騙されたと思ってぜひ手にとってみてください。
大学受験は、ただ長時間勉強すれば勝てる戦いではありません。
大切なのは、最新の入試情報と、自分に合った効率的な勉強法を手に入れることです。旺文社が発行する月刊誌『蛍雪時代』は、高校生がそれらをまとめて得られる受験情報の決定版です。
内容は以下のように充実しています。
この雑誌を毎月読むことで、より良い進路選択と無駄のない学習計画が可能になります。
2025年4月以降で特にタメになる記事をご紹介します!
目標の大学に合格するための市販の参考書を紹介しています。
青森中央高校の先生も登場しています!
今や受験生の半数が選択している「学校推薦型/総合型選抜」の解説を
してくれています。合格の対策法も伝授してくれます!
駿台予備校と提携して得られたデータを分析、
難関大・有名大を合格した生徒がどの大学を併願校にしているかを学べます。
紹介しきれないくらい、他にもタメになる特集が組まれています。
高校1・2年生にもおすすめの読み方
『蛍雪時代』は受験直前期だけでなく、高校1年生・2年生の早期学習計画にも役立ちます。以下の読み方を試してみてください。
一度読んでみたい!と思ったそこのアナタ、
『蛍雪時代』は高校の進路指導部やKATEKYOの各教室で読むことができます。
また、お近くの書店で購入もできますし、電子版も配信されていますので、
通学時間でも読むことができます。
このコラムをきっかけに、ぜひ『蛍雪時代』を読んでみてください!
書いた人:青森東事務局 直井
-----------------------------------------------
↓お近くの教室はこちらからお探しください↓
青森古川校(青森事務局)のトップページはこちら
弘前駅前校(弘前事務局)のトップページはこちら
本八戸駅前校(八戸事務局)のトップページはこちら
十和田校(十和田事務局)のトップページはこちら
五所川原駅前校(五所川原事務局)のトップページはこちら
むつ新町校(むつ事務局)のトップページはこちら
三沢校(三沢事務局)のトップページはこちら
青森浪打校(青森東事務局)のトップページはこちら
黒石駅前校(黒石事務局)のトップページはこちら
青森観光通り校(青森中央事務局)のトップページはこちら