KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

KATEKYO学院青森からのお知らせ

2025年8月25日

青森県HP「紛らわしい歴史用語!」

こんにちは。
青森県家庭教師協会です。

今日のテーマは「紛らわしい歴史用語!」です。


早速ですが問題です!

【第一問】
鎌倉時代、北条泰時が御家人に裁判の基準を示した法令は?

【第二問】
江戸幕府が大名統制のために定めた法令は?

【第三問】
享保の改革のとき徳川吉宗が定めた裁判の基準は?



























正解
【第一問】 御成敗式目
【第二問】 武家諸法度
【第三問】 公事方御定書


どれも漢字だらけで難しく感じますよね。
でも、どれも頻出なので受験生は必ずおさえましょう!
武家諸法度を覚えるヒントとして弘前城があります。
諸説ありますが、弘前城の天守閣をあまり大きく作れなかったのは
江戸時代の武家諸法度の築城規制があったからだそうです。
(弘前城は1627年に落雷による火災で天守が消失)

このように、身近な歴史的建造物と絡めて覚えれば記憶に残りやすいかもしれません。
しっかり覚えて、得点源にしていきましょう!


-------------------------------------------------------------

↓お近くの教室を目的や志望校に合わせてお選びください↓

青森古川校(青森事務局):青森市内の中学生・高校生に幅広く対応。青森高校・青森東高校志望の方に人気です。
 👉 トップページはこちら

弘前駅前校(弘前事務局):弘前大学志望者や医学部受験生にも定評あり。理系科目に強い講師多数。
 👉 トップページはこちら

本八戸駅前校(八戸事務局):八戸高専や公立高校志望者に特化した対策も可能。
 👉 トップページは
こちら

十和田校(十和田事務局):個別指導で共通テスト・推薦対策まで対応。静かな環境で集中できる教室です。
 👉 トップページはこちら

五所川原駅前校(五所川原事務局):地元密着型で、県立高校対策に強み。送迎しやすい立地です。
 👉 トップページはこちら

むつ新町校(むつ事務局):マンツーマン指導でじっくり指導。下北地域の受験情報にも精通。
 👉 トップページはこちら

三沢校(三沢事務局):米軍基地関係のお子様にも対応。英語強化にも定評あり。
 👉 トップページはこちら

青森浪打校(青森東事務局):青森東高校や高校受験を見据えた中学生におすすめ。
 👉 トップページはこちら

黒石駅前校(黒石事務局):地域密着型で、黒石高校や近隣中学の傾向を踏まえた指導が可能です。
 👉 トップページはこちら

青森観光通り校(青森中央事務局):中心街に近く通いやすい立地。多様な志望校に対応可能。
 👉 トップページはこちら


▶︎お知らせ一覧へ