KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

KATEKYO学院青森からのお知らせ

2025年8月27日

「忘れない」ためには

皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。

昨日、宿題をするのを忘れた。今日はコンパスが必要だったのに忘れた。
このような経験はないでしょうか。
その度に、自分は記憶力がないと落ち込む人もいるかもしれません。
しかし、これは数学の公式を覚えるような、所謂「記憶力」とは別の問題です。
実は、「メタ認知」と呼ばれる機能の問題だと考えられています。
わかりやすく言い換えると、「自分の行動をモニターできる」機能と言えるでしょう。
そして、これは鍛えることができる機能です。
自分は何か忘れてはいないか。宿題はやったか。そもそも、宿題があったか。
明日、持って行かなければならない物はないか。
このように己の行動を省みること。これが「メタ認知」力の向上を促します。

以上のように、「忘れない」ために一日に一回。一回と言わず、二回・三回と振り返る習慣を付けましょう。
なお、おすすめのツールは日記です。
その際、英語で書けば英作文の練習にもなり、一石二鳥かもしれませんね。



書いた人:弘前事務局 T


-----------------------------------------------------

↓各教室の特徴を参考に、お近くの校舎をお選びください↓

青森古川校(青森事務局):定期テスト対策から大学受験まで幅広く対応。青森市内で学習習慣づくりを支援します。
 👉 トップページはこちら

弘前駅前校(弘前事務局):弘前市を中心に、国公立大・私立大問わず幅広い進路に対応。教室は駅から徒歩圏内です。
 👉 トップページはこちら

本八戸駅前校(八戸事務局):八戸高校や高専志望の生徒に人気。受験対策と苦手克服の両立が可能です。
 👉 トップページはこちら

十和田校(十和田事務局):高校生の共通テスト対策から、小学生の基礎固めまで柔軟に対応しています。
 👉 トップページはこちら

五所川原駅前校(五所川原事務局):五所川原市周辺の小・中・高校生が通学。自習スペースも完備されています。
 👉 トップページはこちら

むつ新町校(むつ事務局):中学生・高校生の個別ニーズに対応。定着重視のカリキュラムで学習をサポート。
 👉 トップページはこちら

三沢校(三沢事務局):英語・数学の先取り学習にも対応。三沢市内でマンツーマン指導をお探しの方におすすめ。
 👉 トップページはこちら

青森浪打校(青森東事務局):学校の授業のフォローから受験対策まで、幅広いニーズに対応しています。
 👉 トップページはこちら

黒石駅前校(黒石事務局):黒石市周辺の生徒が通う落ち着いた環境の教室。送迎もしやすい立地です。
 👉 トップページはこちら

青森観光通り校(青森中央事務局):青森高校や青森南高校など地域の進学校を目指す生徒に多数ご利用いただいています。
 👉 トップページはこちら


▶︎お知らせ一覧へ