2025年9月8日
こんにちは。KATEKYO青森・青森県家庭教師協会です。
夏休みも終り、いよいよ2学期が始まりました。
高校入試が近づく中学3年の2学期は、本格的に受験勉強に
取り組まなければいけない大事な時期です。この期間にど
れだけ成果を上げるかによって、受験の結果が決まります。
2学期にどのような勉強をすれば良いのか
2学期には復習と過去問に取り組もう!
2学期は1年と2年で習った分野の本格的な復習のできる最後の
タイミングです。苦手なままにしている分野がある人は弱点を
減らし、その上で1年と2年の間に習った基礎を確認する事が
大切です。
苦手な分野の勉強は基本を押さえることに重点をおいて、
「苦手」をなるべく「普通」に近づけるように努力しましょう。
できれば、学校で習った範囲の復習は2学期の前半までに終ら
せて、後半からは過去問の分析を行いましょう。過去問に
取り組むと自分のレベルが把握できるので、さらに効果的な
勉強計画を立てることができます。
やるなら今しかねぇ‼
書いた人:むつ事務局 まさ獅子
--------------------------------------------------
↓各教室の所在地や特徴を確認し、お子様にぴったりの校舎をお選びください↓
青森古川校(青森事務局)
青森駅からすぐの好立地。基礎力の養成から難関校対策まで柔軟に対応します。
👉 青森古川校の詳細はこちら
弘前駅前校(弘前事務局)
推薦・一般入試の両方に対応。集中して学習できる自習スペースも完備しています。
👉 弘前駅前校の詳細はこちら
本八戸駅前校(八戸事務局)
高校受験や定期テストに向けた的確な指導が人気。個々のニーズに応じた学習プランをご提案します。
👉 本八戸駅前校の詳細はこちら
十和田校(十和田事務局)
苦手克服から入試準備までお任せください。静かで集中しやすい学習環境が整っています。
👉 十和田校の詳細はこちら
五所川原駅前校(五所川原事務局)
小中高すべてに対応。駅から近く、通いやすさも魅力の一つです。
👉 五所川原駅前校の詳細はこちら
むつ新町校(むつ事務局)
下北地域での本格受験対策に対応。定期的な面談で学習の進み具合をしっかり管理します。
👉 むつ新町校の詳細はこちら
三沢校(三沢事務局)
英数を中心に、一人ひとりに最適化された個別カリキュラムで丁寧に指導します。
👉 三沢校の詳細はこちら
青森浪打校(青森東事務局)
お子様の学力や生活スタイルに合わせて柔軟に対応。部活動との両立もサポートします。
👉 青森浪打校の詳細はこちら
黒石駅前校(黒石事務局)
地元に根差した指導体制で安心。家庭学習のご相談にも丁寧に対応いたします。
👉 黒石駅前校の詳細はこちら
青森観光通り校(青森中央事務局)
多様な教科に対応可能。通いやすい立地と落ち着いた学習環境が魅力です。
👉 青森観光通り校の詳細はこちら