KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

KATEKYO学院青森からのお知らせ

2023年9月24日

英語音読のススメ

青森県の皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYOです。


皆さん、小学校の宿題といえば何を思い出しますか?
ほとんどの学校では毎日音読の宿題が出ていたと思います。
音読に期待される効果の一つ目は、語彙力と文章力の向上。
二つ目は読解力と会話力の向上です。
セリフの部分は実際に話しているように、抑揚をつけて読んでいましたよね。

中学校以降は音読の宿題が出されることはほとんどなくなると思いますが、
是非取り入れてもらいたいのは " 英語の音読 " です。
特に文法が苦手、単語が覚えられないという生徒さんには音読をお勧めします。
正しい文章を正しく読むことで脳にしっかりインプットされるようになります。
まずは教科書をすらすら読めるようになるまで、何度も練習してみて下さい。
テストでは、この単語はあそこでこんな意味で使われていたな。
これはこう表現すればいいな、と感覚的にわかるようになってくるはずです。

しっかり声に出して読むことでスピーキングの練習にもなりますよ!


書いた人:十和田事務局 Y.E


青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。


▶︎お知らせ一覧へ