2023年9月29日
皆さん、こんにちは。青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。
今年は本当に暑い日が続いていました。
私自身、これまで生きてきた中で最も暑い夏だったと断言できます!
こんな年が続いていたら、青森のリンゴをはじめ、生態系に大きな変化が
起きてしまうと危惧してしまいます。
実際、季節に応じて収穫されるものに変化が表れてきています。
例えば、イカやサンマの不漁がそうでしょうか。
でも、やっと涼しくなってきました。9月半ば過ぎて、ようやくです。
過ごしやすくなった分、体を動かしたり、旬の食べ物を味わったり、
読書、勉強に勤しむのもよいでしょう。
さて、9月29日は何の日でしょう。
いくつかありますが、まずは「日中国交正常化の日」です。
1972年9月29日、「日中共同声明」の調印式が北京で行われ、
日本の田中角栄首相、中国の周恩来首相が署名しました。
また、もう1つは「豊子忌」で、小説家・山崎豊子さんの命日になります。
「沈まぬ太陽」、「不毛地帯」、「白い巨塔」、「華麗なる一族」など、
人気小説の作者です。私も昔、楽しくて、繰り返し読んだことがあります。
秋の夜長にのんびりと読書でもいかがですか?
書いた人:弘前事務局 T
青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。