生徒さん親御さんの声
KATEKYO学院の公式HP掲載用として、
お客様からご提供頂いたコメントです。
※他のSNS等に同じコメントを
投稿していただいている場合がございます。
- 弘前大学人文社会科学部文化創生課程 合格!
約2年間、本当にお世話になりました。私は高校に入ってからは勉強が得意ではなくなってしまいましたが、小林先生の指導のおかげで何とか合格までたどり着くことができました。何気ない雑談をしてくださる時間も楽しかったです。なかなか覚えられない私に粘り強く指導してくださり、ありがとうございました。志望校合格という結果に自信をもって、次に進んでいきたいと思います!
- 青森県立保健大学健康科学部看護学科 合格!
小林先生へ
英語と数学を基礎から分かりやすく教えてくださり、分からない所を質問した時にも瞬時に丁寧に対応してくださいました。その結果、共通テストで目標にしていた点数を取ることが出来ました。また、苦手な分野も克服することができ、自分の成長にもつながりました。1年間本当にありがとうございました。
平野先生
短期間の授業でしたが、平野先生の分かりやすいご指導のおかげで、苦手教科の克服に繋がり、点数を着実に伸ばすことが出来ました。授業前後での日常的な会話もとても面白く、楽しかったです。短期間でしたが、本当にありがとうございました。
- 青森県立保健大学健康科学部看護学科 合格!
模試ではE判定しか取ったことがなく、毎回600点中210点とか、いい時で260点とかでした。推薦落ちたら絶対今からじゃ無理だろって点数しか取っていませんでした。だから、落ちた時は結構へこみました。でも諦めたくないし受かりたかったので、ちょっと頑張ってみることにしました。塾も鬼のように入れていただき、ありがとうございました。私は、強制的に入れないと、予定がない日はだらけてしまうので(笑)本番は310点も取れてホントにびっくりしました。50点くらい上がったので何かの間違いじゃないかと思いました(笑)第一志望に合格できたのは先生のおかげです!!ありがとうございます!!来年も沢山合格者を出してください(笑)私も看護学生として頑張ります。次は病院で会うかもしれないですね、楽しみに待っています!本当にありがとうございました!お元気で~♪
- 弘前大学人文社会科学部文化創生課程 合格!
1年生の6月頃からとても丁寧に分かりやすく教えてくれて、とても安心して授業を受けることができました。2年生の10月頃に英検に落ちた時に励ましてくれたり、一緒に頑張ろうと声をかけてくれたこと、とても嬉しかったし、助けられました。受験期に入ってからは、共テや二次試験に向けて丁寧に勉強を教えてくれてとても感謝しています。共テでは、自分が今までやってきた内容とは違う問題もでて、あまり納得のいかない点数になってしまい、努力が否定された気がして、正直二次試験に向けて勉強する気力がわかず、とても苦しい時期がありました。でも、小林先生が私のために二次対策のための授業をとても分かりやすく教えてくれ、アドバイスもしてくれて、応援してくれる周りの人のためにも頑張ろうと、気持ちを切り替えて再び頑張ることができました。合格までの道は、本当に長く苦しいものでしたが、最後まで親身に寄り添ってくれた小林先生がいたからこそ、諦めずに走り切ることが出来たと思います。これからも受験から得た経験をもとに、自分の夢に向かって精一杯頑張っていきたいと思います。3年間本当にありがとうございました。
- 青森公立大学経営経済学部経済学科 合格!
猪股先生へ
2年生の間、数学の指導をしていただきありがとうございました。授業では主に、学校の教材や定期テストの解説を丁寧にしていただいて数学の教材や定期テストの解説を丁寧にしていただいて、数学の応用的な問題にも挑戦できるようになりました。また、計算ミスが多かったり、同じことを何度も間違えてしまうことがあったのですが、その度に優しく、解説を繰り返していただいたので、計算が安定してスムーズに解くことができるようになりました。丁寧なご指導ありがとうございました。
- 青森公立大学経営経済学部経済学科 合格!
平野先生へ
3年生の始めは、数Ⅲや物理など、自分ではどうにもならないような科目の指導をして頂けたおかげで、学校の授業においていかれることなく、学習を続けることができました。また、志望校を青森公立大学に変更した後は、試験科目である数学ⅠAの指導として、分野別の問題を課題としてだしていただいたおかげで、自宅学習の習慣が身につき、自分の苦手に気づけたと思います。本番直前には良くできたところをほめていただき、自分の自信がつき、本番でも本気で取り組むことができました。今まで本当にありがとうございました。
- 青森公立大学経営経済学部経済学科 合格!
上田先生へ
始めにターゲット1400で単語を固めて、授業では文法を確認するといった内容で英語の基礎が理解できるようになったと感じます。志望校がきまった後は、主に共通テストに関しては問題文のわからない単語や聞き取れない会話に対してスクリプトを声にだして読むことで、段々と高得点を取れるようになりました。リーディングでは、やはり単語力が全てなので、ひたすら和訳をし、読む速度も上がるようにご指導いただきました。政経では自宅や学校で時間があったら解いて復習するようにしたので、点数もどんどん上がっていきました。二次試験対策では国語の過去問題を学校の先生の解説とあわせて、解き方を一緒に考えてくれました。記述問題は、諦めずに書くことが大事だと教わりました。私は自習や自宅学習をさぼってしまうことが多かったのですが、熱心に注意をされたことで、何とか志望校に合格することができました。本当にありがとうごあいました。
- 横浜市立大学医学部看護学科 合格!
約半年、英語を基礎から小林先生に指導して頂いたおかげで、確実に英語の力が伸び、共通テストでも高得点を取ることが出来ました。本当にありがとうございました!
- 北里大学獣医学部獣医学科 合格!
小林先生へ
2年間ありがとうございました!小林先生に教えてもらって一番変わったのは、勉強への向き合い方だと思います。正直勉強は好きではなかったし、やらなくていいのならやりたくなかったですが、基礎から丁寧に教えてくれ、進路についてもたくさん相談に乗ってくれたので志望校合格のために努力できました。大学に行っても勉強し続ける必要のある学部ですが、自分がずっと入学したいと思っていた大学で学ぶことが出来るので頑張れる気がします。
平野先生へ
2年間ありがとうございました!最初モルの概念などが全く分からず、化学無理かもと思っていましたが、先生の説明がとても分かりやすくて、点数がぐんぐん上がりました!進路に悩んでいた時もありましたが、先生が、"獣医はいい職業だ"と言ってくれたおかげで、自分のなりたい職業に自信を持つことが出来ました。二次診療もこなせるくらい立派な獣医になって地元に帰ってきたいと思っているので、その時は先生のネコちゃんを任せてください!
小林先生、平野先生、本当にありがとうございました!