KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

完全1対1の個別指導塾 十和田校 完全1対1の個別指導塾 十和田校

カテキヨースタッフより!

  • 2025年3月5日

    合格体験記「勉強して分かることの楽しさを教えてもらえました」

    中学3年生からの4年間、KATEKYOの熊澤先生には本当にお世話になりました。最初は、正直言って勉強...

  • 2025年3月4日

    合格体験記「学びの本質に気づいたとき、成長が始まる」

    【知識を深め、合格を掴むための日々】私は高校2年生の頃からKATEKYO学院十和田校に通い始め、熊澤...

  • 2025年3月2日

    大学入試合格 喜びの声!【東北大学・文学部】

    無事に合格できて、ほっとしています。英語の長文が解ききれず、焦りを感じた時は勉強が辛いと感じましたが...

  • 2025年3月1日

    合格体験記 「基礎を固めることが合格の近道!KATEKYOで

    【KATEKYO学院のサポートで成長、合格することができました】この度、青森県立保健大学 健康科学部...

  • 2025年2月25日

    「倍率が低いから楽勝?実はそうでもない青森県立高校入試の話」

    こんにちは、KATEKYO学院十和田校の熊澤です。2025年3月6日(木)に行われる青森県立高校入試...

  • 2025年2月13日

    問合せ増加中!1年後の大学入試に向けてKATEKYO予備校が

    受験シーズンも真っ只中、と言える時期となっていますが、最近は1年後を見据えたお問い合わせが増えてきま...

  • 2025年1月30日

    【高校入試必見!社会の語呂合わせで楽しく暗記しよう!】

    社会の暗記、ただひたすら覚えるだけではなかなか頭に入らないし、何より退屈…。そんな悩みを解決するのが...

  • 2025年1月18日

    KATEKYO十和田・三沢、運営スタッフ募集中!(個別指導塾

    KATEKYO学院・青森県家庭教師協会では、事務局運営を担っていただける仲間を募集しています。今回は...

  • 2025年1月8日

    不登校の生徒さんに「思考と学び、気持ちを整える場所」を提供し

    最近の新聞やテレビ等でも取り上げられていますが、青森県内の不登校生の人数が過去最多になったというニュ...

  • 2024年11月22日

    英語のリエゾン

    皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。英語のリスニングで、なかなか聴き取れな...

  • 2024年10月3日

    怒りの感情の伝え方

    怒りを伝えるときには、過去の話を持ち出さない方がいいとされています。例えば、「この前も言ったけど…」...

  • 2024年9月30日

    県立高校受験対策『日曜特訓教室(11月&12月)』開催!『中

    KATEKYO学院十和田校では、中学3年生を対象にした『中3冬期講習会』のプレ講習として、『日曜特訓...

  • 2024年8月23日

    オーストラリア英語

    皆さん充実した夏休みを過ごせましたか?もしかしたら夏休みを利用して、短期留学をした!という方もいるか...

  • 2024年8月1日

    【KATEKYOの指導が変えた一家の物語: 大学合格への道の

    KATEKYO:「こんにちは、今日はKATEKYO十和田塾生の保護者であるMさんにお話を伺います。お...

  • 2024年7月11日

    中体連から削減される競技が…

    日本中学校体育連盟(中体連)が、全国中学校体育大会の規模を縮小することを決めました。この決定には、少...

  • 2024年6月27日

    中学入試合格 喜びの声!【函館ラ・サール中学校】 

    6年生の初めに統一テストを受けましたが、偏差値が50台のままで5年生の時と変わらなかったので、塾の自...

  • 2024年6月26日

    スキマ時間に英語学習

    皆さん、通学時間やちょっとした待ち時間などはどのように過ごしているでしょうか?音楽を聴いているという...

  • 2024年6月19日

    【KATEKYO学院十和田校の成功ストーリー】

    昨年のこの時期、KATEKYO学院十和田校のとある高3生は毎日のように自習室に通い詰めていました。8...

  • 2024年6月4日

    【 英語日記 】

    英語力アップのために、単語を覚える、文法を勉強するなど、普段はインプットに力を入れている人が多いかも...

  • 2024年5月27日

    自治体の4割 消滅の危機!?

    国立社会保障・人口問題研究所が昨年12月に発表した「地域別来推計人口」に基づき、20〜30歳代女性の...

 1 2 3 4