2025年1月9日
皆さんこんにちは、古川校の 大坂 です。さて、共通テストまであと10日を割りました。正確にはあと9日...
2025年1月7日
皆さんこんにちは、古川校の 大坂 です。本年は2025年ですが、2025に関する豆知識をお知らせいた...
2025年1月1日
2025年1月1日新年、明けましておめでとうございます。カテキヨー青森 青森古川校の 大坂 です。皆...
2024年12月23日
いつもお世話になっております。KATEKYO青森 青森古川校です。青森古川校(青森事務局)では年末の...
2024年12月23日
皆さんこんにちは、古川校の 大坂 です。今年もKATEKYO青森 青森古川校では 総合型選抜、学校推...
2024年12月1日
皆さんこんにちは、古川校の 大坂 です。学校ではよくB5ノートとA4ノートを使っていると思いますが、...
2024年11月30日
皆さんこんにちは、青森古川校の 大坂 です。※今回の記事は「環境文字」が含まれており、お使いの環境で...
2024年11月27日
皆さんこんにちは。古川校の 大坂 です。青森県立高校入試まであと 100日 となりました。先日 進路...
2024年11月20日
皆さんこんにちは、古川校の 大坂 です。2025年3月卒業予定の中学3年生の第一次進路志望調査の結果...
2024年11月19日
皆さんこんにちは、古川校の 大坂 です。今日は確率の問題を持ってきました。早速見てみましょう。問題あ...
2024年11月11日
皆さんこんにちは、古川校の 大坂 です。高校2年生になると数学Ⅱの図形と方程式という分野で円の方程式...
2024年11月10日
皆さんこんにちは、古川校の 大坂 です。今日は数学の偉人のお話です。映画でも題材にされたことがあるの...
2024年11月9日
皆さんこんにちは、古川校の 大坂 です。今日はちょっと難しめな素因数分解の問題を持ってきました。素因...
2024年11月8日
皆さんこんにちは、古川校の 大坂 です。青森は海に囲まれ、海産資源が豊富ですね。海を見ていると遠くに...
2024年11月7日
皆さんこんにちは、古川校の 大坂 です。ずっと数学の話ばかりでしたので、今回は毛色を変えてみたいと思...
2024年11月2日
青森市の皆さんこんにちは、古川校の 大坂 です。本日は確率の問題です。問題表と裏の出る確率が等しいコ...
2024年11月1日
青森市の皆さんこんにちは、青森古川校の 大坂 です。今日は中学校で勉強する「三角形の合同条件」、「三...
2024年10月31日
皆さんこんにちは、青森古川校の 大坂 です。数学のテストで計算ミスをしてしまい点数が10点も20点も...
2024年10月30日
青森市の皆さんこんにちは、青森古川校の 大坂 です。中学校でxについての方程式が与えられ、その方程式...
2024年10月29日
皆さんこんにちは、青森古川校の 大坂 です。昨日出した問題ですが、高2,3年生の皆さまは挑戦してみた...